世界の中心がロンドンであり続ける理由

今年の夏にロサンゼルスへ行くことになった。現地での仕事は楽しみだけど、あの横柄なアメリカの入国審査と、シンガポールからLAまでの旅路を想像すると、今から気が滅入ってくる。

シンガポールからアメリカへ行くには、東アジア(東京・北京・ソウル・台北など)を経由して、あわせて20時間以上かかる。サンフランシスコまでの直行便を使う手もあるが、それだと15時間も外の空気が吸えない。

シンガポールにとってアメリカは、地球の裏側どころか別の世界だ。そう思ったとき、ふとシンガポールを中心とした正距方位図法の地図が見てみたくなった。Googleで検索すると、任意の都市を中心とした地図の作れるサイトが見つかった。下図が、その出力結果だ。

f:id:exyk:20170508191702p:plain

こうしてみると、東南アジアとオセアニア、インドと中国あたりが、シンガポールの近隣諸国と言えそうだ。北米は欧州より遥かに遠く、南米に至っては世界の果てだ。日本は近隣とは言い難く、福岡は北京と同じくらいの距離だけど、東京はソウルよりも離れている。

そんな東京はどうかと言えば、シンガポールからと比べて、アメリカの西海岸にずっと行きやすい。

f:id:exyk:20170508193733p:plain

じゃあシリコンバレーの中心・サンフランシスコはどうだろう?これがなかなか悪くない。近場にはアメリカしかなく、ちょっと離れたところに欧州と南米、東アジアの主要都市が分布している。ゴーイングマイウェイで生きるには良さそうな場所だ。

f:id:exyk:20170508194554p:plain

それがニューヨークを基準にすると、アジアが全くの別世界となって、やや偏りがでる。ワシントンを中心にすると、さらにアジアが遠い。

f:id:exyk:20170508195128p:plain

じゃあロンドンを基準にしたら?

f:id:exyk:20170508195547p:plain

これがグウの音も出ないくらい、世界の中心でした。

イギリスの立地良すぎ。そして、流刑地イギリスから遠すぎ。