設定いろいろ

前回(http://d.hatena.ne.jp/exyk/20090221/1235227104)に設定してから,ながらくTimeCapsuleを快適に使ってきたんだけど,ここ最近になって不満が出てきたので,いろいろと設定を変えることに.

APPLE Time Capsule 2TB MC344J/A
アップル (2009-10-21)
売り上げランキング: 43301

  • ディスプレイとの干渉をさけるため,WiFi802.11n(5GHzのみ)に変更する.

MacBook(Mid2007)をリッドクローズドモード(外部ディスプレイ・外付けキーボード・マウスに接続し,あたかもデスクトップのようにして使うモード)にして使い始めてから,Time Cupsuleから飛んでくる無線が弱く,接続が切れやすくなった.Youtubeも素直に見れないし,バックアップをとるにも一苦労.そこで調べてみると,どうやら外部ディスプレイの電磁波(?)と2.4GHz帯のWiFiが干渉を起こしているらしい.

そこでAirMacユーティリティから設定を802.11n(5GHzのみ)に変更.これで無事解決した.こころなしか以前より早くなったような気がする.

なおBootcamp側のWindows XPでは,デフォルトのドライバが5GHzに対応していないため,改めてインストールしてやる必要がある.デバイスマネージャで調べると,僕のMacBook無線LANはAtherosのAR5008だったので,ここからダウンロードしてインストール.これで万事解決.

http://www.x-drivers.com/catalog/drivers/wireless_networks/companies/atheros/models/ar5008/15978.html

  • Time Machineの間隔をTerminalから変更する.

OSが10.6になったりなんかして,いつの間にかTimeMachineSchedulerが上手く機能しなくなった.デフォルトの1時間に1度のバックアップの設定では,作業がノッてきたころにマシンが遅くなってしまうので,なんとかしてでも変更したい.まして家で作業する機会が増えたので,なおさら.というわけで調べたら,Terminalから秒単位で変更できるようだ.

コマンドは下記URLを参考に.
http://hajimemasita.blogspot.com/2008/01/time-machine.html

僕は今,間隔を6時間おきにしている.これだと日中2〜3回のバックアップで済む.重要なファイルは,DropBox(https://www.dropbox.com/)の共有フォルダにいれて作業しているので,十分に気は休まります.

いま調べてみたら,Time Capsuleが凄く安くなってて驚いた.僕が買った時の半額くらいだ.安い買い物じゃないけど,有ると無いとで,ピンチになった時の余裕がぜんぜん違う.おすすめ.